本文へ移動

学校法人 富田文化学園
富田文化幼稚園
〒510-8027
三重県四日市市茂福905-4
TEL.059-365-2635
FAX.059-364-3680

 

羽津文化幼稚園
〒510-0007
三重県四日市市別名5丁目4-31
TEL.059-331-3615
FAX.059-333-0100



0
8
8
6
2
4
本園で行っている才能教育についてご説明します。
 

水泳教室

水泳教室
年間を通じて3才児(年少)、4才児(年中)、5才児(年長)が水に親しみ、全身運動と共に皮膚訓練により、たくましい体を作るため、スイミングスクールで温水プールによる水泳指導を経験豊富な指導コーチより受けています。

絵画教室・体育教室

絵画教室・体育教室
絵画・体育には、専門の講師による指導を全園児が保育中に受けられます。
●3才児(年少)、4才児(年中)、5才児(年長)の3年間を通じての継続教育を行い、21世紀を担う子どもの基礎教育を行っています。
●感受性の強い3才児(年少)教育は、少人数によるクラス編成で、個々の個性を生かした自由保育の中で一人一人を確実に把握した教育を行っています。

視聴覚教室

視聴覚教室
さまざまな視聴覚教材を通して、体操することのできない、わくわくどきどきの冒険の世界で遊んだり、知らない世界を旅したり…。
絵本、紙芝居等に加え、大型スクリーンでのビデオ上映も行い、感動する心など、豊かな感性を養います。

剣道教室・お作法教室・日舞教室

剣道教室・お作法教室・日舞教室
5才児には、専任講師により男の子に「剣道教室」「日舞教室」、女の子に「お作法教室」「日舞教室」を行っています。
近年、社会において残念ながら軽視されがちである「礼儀・作法」を学び、社会性を向上させるとともに、体操を通して伝統や文化への興味・関心を深めます。

英会話教室

英会話教室
国際化が進展している社会にあって、相互理解の手段としての外国語による会話能力の重要性を考え「英会話教室」(4才児・5才児)を行っています。
体操を通して伝統や文化への興味・関心を深めると共に、異文化の生活・習慣・価値観を尊重しあう態度などを身につけていきます。

情報教育

情報教育
5才児(年長)学級には各学級にコンピュータを配備し、高度情報化社会が進展していくなかで、あふれる情報を主体的に選択・活用できる力(情報活用能力)の育成の基礎として、遊びを通じての情報教育を行っています。今後も整備の充実を図っていきます。
TOPへ戻る